
2020年1月から始まる新ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」(通称:シロクロパンダ)!
セクハラ・パワハラ・権力者への忖度など現代の「グレー」な闇に対し、最凶バディの2人が立ち向かうストーリーです。
そんな最凶バディを、W主演の清野菜名さんと横浜流星さんが演じるということで注目されています!
「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」は大ヒット日本テレビ系列ドラマ「あなたの番です」や「3年A組」「ニッポンノワール」などが放送された枠です。
今回は、シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。のあらすじやキャスト相関図についてまとめてみました。
さらに、シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。の脚本や主題歌も調査!
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。あらすじ
2020年1月スタート新日曜ドラマ✨
【#清野菜名】×【#横浜流星】W主演‼️
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』忖度や圧力にあふれたグレーな現代…
その真実を華麗に暴く、最凶バディが誕生します🐼#シロクロ #シロクロパンダ
公式HP https://t.co/u8FuJO6Ts1 pic.twitter.com/OclfhhVxq5— 🐼シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。【公式】 (@shirokuro_drama) November 5, 2019
巷に溢れる悪質なセクハラ・パワハラ、組織の不正に権力者への忖度・・・週刊誌やネットで事件の噂や憶測が飛び交っても、結局、真相はグレーなまま闇に消えていくことも多い。
そんな目に見えない壁に阻まれた事件に大胆不敵に切り込んで、隠された真相を容赦なく暴いてくれるヒーロー&ヒロインがいてくれたら。
驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと彼女を操る男・飼育員さんの最凶バディが、「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け、世の中のグレーな事件にシロクロつけ、警察やマスコミが触れない「隠れた真相」を大胆に暴きます。
放送時間は、毎週日曜日の22:30からで、大ヒット日本テレビ系列ドラマ「あなたの番です」や「3年A組」「ニッポンノワール」などが放送された枠です。
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。相関図
いよいよ初回放送を明日に控え…
「#シロクロ」相関図を公開🐼🐾これからの投稿で、登場人物たちの情報をおさらいしていきますのでご注目ください!🖤#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#初回放送まであと1日🎉#日曜よる10時30分#清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/tP26i72Vfo
— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 11, 2020
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。の相関図はこのようになっています。
横浜流星さんと清野菜名さんは催眠関係と書いてありますがここが驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと彼女を操る男・飼育員さんの最凶バディなのでしょうね!
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。主なキャスト
ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」のキャストを紹介していきます!
W主役:飼育員さん森島直輝/キャスト横浜流星
大学で精神医学を学ぶ一方、メンタリストNとしてテレビにも出演。
裏では、【Mr.ノーコンプライアンス】の指示で、世の中の“グレーゾーン”にシロクロつける活動を行っている。
卓越した記憶力・観察力・洞察力・推理力で、対峙している相手のほんの少しの心の揺れを敏感に感じ取り、考えている事、思っている事を瞬時に把握する事が出来る。
また対象者の眠っている記憶や力を呼び起こしたり、上手く同調できれば別の人格を刷り込み相手の行動をコントロールする事が出来る。
【ミスパンダ】には、自分を【飼育員さん】と呼ばせているが、しばしば言うことを聞かず自由気ままな行動をとるミスパンダに手を焼いている。
実は、8年前に突然失踪し遺体で見つかった父の死の真相を突き止め復讐を遂げる、という野望を持っている。
引用:シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。公式
ミスパンダを操る“飼育員さん”を演じるのは今を時めく横浜流星さん。
ドラマ「恋をした日に読む話」や「あなたの番です」さらに「4分間のマリーゴールド」にも出演し、ブレイクした大人気の俳優さんです!
W主役:囲碁棋士川田レン/キャスト清野菜名
かつては“天才美少女棋士”と騒がれたが、10年前のある事件をきっかけにネガティブで弱気な性格に。
それ以降、いつも守りに入ってしまい勝ちきれないでいる。
しかし、彼女にはもう一つ全く別の顔が―世の中にはびこる様々な“グレーゾーン”にシロクロつける謎の存在、【ミスパンダ】。
動物的な直観から生まれる予期せぬ行動とトップアスリート顔負けの身体能力。
闇に隠された真実を炙り出し、“クロ”と認定したターゲットを嬉々として公開処刑する。
誰も踏み込めない真実に踏み込むヒーロー性とエキセントリックな風貌もあって熱狂的なファンも多い。
引用:シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。公式
川田レン役を演じる清野菜名さんは、2018年に放送されたドラマ「今日から俺は!!」でケンカの強い女子高生役でアクションシーンにも挑戦した人気の女優さんです!
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。その他キャスト
- Mr.ノーコンプライアンス/佐藤二朗
- 門田明宏/山崎樹範
- 川田麻衣子/山口紗弥加
- 東山楓/吉田美月喜
- 小園武史/中田圭祐
- 前川雪乃/祷キララ
- 神代一樹/要潤
- 佐島あずさ/白石聖
など豪華キャストですね!
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。の原作や脚本家は?
「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」に原作はありません。
そこで、脚本家が誰なのか調べました。
佐藤友治さん(地獄先生ぬ〜べ〜/ブラックスキャンダル)・蛭田直美さん(女の機嫌の直し方/これは経費で落ちません!)が担当されます!
スタッフ
脚本/佐藤友治さん・蛭田直美さんほか
演出/遠藤光貴さんほか
チーフプロデューサー/岡本浩一さん
プロデューサー/福田浩之さん・馬場三輝さん・千葉行利さん
共同プロデューサー/池田健司さん
制作協力/ケイファクトリー
制作著作/読売テレビ
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。主題歌について
主題歌はまだ発表されていないので、発表され次第追記します!
まとめ
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。のあらすじやキャスト相関図についてまとめてみました。
アクションが得意な横浜流星さんと清野菜名さんがW主演に選ばれた理由が分かる気がしますよね!
面白い要素も含みながら、本格的なアクションが楽しめそうなドラマになりそうな予感がします。
「先の読めない謎」という部分で、ミステリー要素もあるのかなという感じがします。
原作がないので、どのような展開になっていくのか楽しみです。