
まさか父親が生きていた?
ここから先は前作「クワイエットプレイス」の【ネタバレ】を含みますので注意してください。
衝撃の結末を迎えた映画「クワイエットプレイス」に続編が公開されます。
そのタイトルは「クワイエットプレイス2」!
前作の結末でとても頼りになっていた父親が家族を守る為に自らを犠牲にしました。
ですが、実はその父親が続編である「クワイエットプレイス2」で生きている可能性が浮上しているんです!
ということで今回はネタバレ!「クワイエットプレイス2」の結末やあらすじ、父親が生きているのかについて解説していきます。
【ネタバレ】続編のクワイエットプレイス2がいよいよ公開!
クワイエットプレイス2楽しみすぎる。ノアジュプくんとエミリーブラント様の共演がまた見られる…。 pic.twitter.com/IKqnUkKJIl
— ゆ (@JimmyLogan_) December 18, 2019
今回はネタバレ!「クワイエットプレイス2」の結末やあらすじ、父親が生きているのかについて解説していきます。
洋画といえば昨年公開されたターミネーターについては【ネタバレ感想】ターミネーター:ニューフェイト映画の見どころを解説!の記事に詳しく書いていますのでぜひ読んでくださいね。
これまでに洋画のホラー映画でモンスターやお化けが派手に登場し暴れ倒すといった作品が多かったと思います。
例えば、「エルム街の悪夢」でのフレディや「チャイルドプレイ」のチャッキー、「13日の金曜日」のジェイソンなどですね。
ですが、2018年に公開されたホラー映画「クワイエットプレイス」はこれまでの作品とは違って音やセリフがほとんどないという衝撃な映画でした。
2018年、映画館で観て良い意味で後悔した映画。
『クワイエット・プレイス』‼️‼️‼️
の続編が遂に来た〜〜〜❗️❗️❗️また映画館に観に行って「こんな映画観に来なきゃよかった〜笑」って言いたい。笑笑#クワイエットプレイス #クワイエットプレイス2 #怖すぎる映画 pic.twitter.com/Vne9C7u1tA
— のまる(映画☆ロックバンド☆プロレス) (@NOMARU_ROCK) January 9, 2020
そんな「クワイエットプレイス」の続編が公開されることになりました。
日本での公開日は5月8日になります。
【ネタバレ】続編のクワイエットプレイス2のあらすじをご紹介
ではまず初めに続編である「クワイエットプレイス2」のあらすじをご紹介していきましょう。
音に反応し人間を襲う“何か”によって荒廃した世界で、生き残った1組の家族アボット家。夫・リーを亡くし、家は燃えてしまい、母・エヴリンは、産まれたばかりの赤ん坊と2人の子どもたちを連れて新たな避難場所を探しに出発。ノイズが溢れる外の世界で、敵か味方か分からないほかの生存者たちに遭遇する…。
あらすじを見る限り続編である「クワイエットプレイス2」は前作の続きの物語のようですね。
【クワイエットプレイス2】が5月に公開される!
あんま人気ないのかと思ったらあるのね笑俺はああいう怪物映画?はあまり好きじゃないんだけど【クワイエットプレイス】は緊張感があって好きだな!
続編はどういう物語か気になる!
正直作ろうと思えば内容的にずっと作れるよね笑 pic.twitter.com/5qJB7cunWg— チルミニア@ホラー映画とふざけることが好きすぎる人 (@tiruminianogon1) January 15, 2020
「クワイエットプレイス」を劇場で観た時に「映画ってこんなに音がなくても大丈夫なんだ!」って思いました。
そして「クワイエットプレイス」シリーズの敵である”何か”も姿を終盤まで全く出さなかったのです。
なので洋画のホラー作品なのですが、どこかジャパニーズホラーのように正体が分からない感じが余計に恐怖を引き立てていました!
続編の「クワイエットプレイス2」も”何か”が出てくると思いますが、前作同様に怖い存在であるはずなので楽しみですよね。
【ネタバレ】続編クワイエットプレイス2の結末は?
衝撃的な結末で物語が幕を閉じた前作の「クワイエットプレイス」。
では続編の「クワイエットプレイス2」の結末はどのようになるのでしょうか。
クワイエットプレイス2
今作は『彼ら』がキーワードになるのかな?🤔
彼らとは一体… pic.twitter.com/EpujV9w1xc— なかった崎 美魚(みお) (@usarmy_mio) January 9, 2020
前作のラストで”何か”の正体が宇宙からきた生物で姿も見せました。
続編「クワイエットプレイス2」の結末で”何か”を何体かは倒すことは出来ると思いますが、全ての個体を倒すことは出来ないでしょう。
つまり続編「クワイエットプレイス2」の結末はなんとか窮地は脱したがこの先も過酷な世界で生きていくという「物語はまだまだ続いていくEND」だと思います。
【ネタバレ】続編のクワイエットプレイス2で父親が生きている?
前作の「クワイエットプレイス」の序盤で主人公一家の末っ子が音を出したばっかりに命を落としてしまいました。
そして、ラストで最も頼りになった父親が命を賭けて子供たちを助けた時もかなりショックな展開でしたよね。
クワイエットプレイス2が出ると聞いて前作もう1回見たけどほんとにお父さんかっこいい家族愛に弱いから泣いてまう
— かび太郎 (@kabi_run2) February 4, 2020
クワイエットプレイス見た なんかハッピーエンドとは言えない感じあったけど お父さんが子供守った瞬間は泣けました。
— うすえもん (@rustyattemasu) March 1, 2020
実は続編の「クワイエットプレイス2」で父親が生きている可能性が浮上しているのです!
前作の結末を観た方から印象に残っているシーンかと思いますが、子供達を救う為にワザと大声を出して”何か”に命を奪われていました。
もし、父親が生きていて続編の「クワイエットプレイス2」で登場したら嬉しいですよね。
【ネタバレ】続編のクワイエットプレイス2で父親が生きてる根拠
続編の「クワイエットプレイス2」で父親が生きてる可能性が浮上しているということを先ほどお話しました。
では、どうして続編の「クワイエットプレイス2」で父親が生きてるという可能性が出ているのでしょうか。
続編の「クワイエットプレイス2」で父親が生きてる根拠として2つあります。
- 前作のラストで明確に亡くなる描写がない
- 続編の予告で父親が登場している
まず、前作「クワイエットプレイス」の結末として子供たちを助ける為に声を出して敵である”何か”に襲われてしまいました。
ですが、他の登場人物たちのように体を切断されたりといった直接的な描写がないのです!
まるで、父親が生きているということを示唆しているかのようですよね。
そしてもう一つの根拠として続編の「クワイエットプレイス2」の予告編に父親が登場しているんです!
こちらの予告編を見ていただければ最初に息子が「パパだ!」と発言し、その後前作の時よりも髭が伸び汚れた格好で登場しています。
この2つの根拠で続編「クワイエットプレイス2」で父親が生きてるということになります。
まとめ
今回はネタバレ!「クワイエットプレイス2」の結末やあらすじ、父親が生きているのかについて解説していきました。
前作が衝撃的な結末だったので続編を期待していたので今回「クワイエットプレイス2」が公開するので楽しみですよね!
あらすじを見た感じですが、“何か”以外にも他の生存者という敵が出てきて面白い展開になりそうです。
しかもとても頼もしくてカッコ良かった父親が生きてる可能性も浮上しているので期待ですね!