今回は戸田恵梨香の前髪が大人気ということで、戸田恵梨香風前髪の切り方についてご紹介しています!
というのも、ドラマ『リスクの神様』や『駆け込み女と駆け出し男』『予告犯』などに出演して髪型を真似する人が続出しています♪
真似する人より圧倒的に多いのが、“真似をしたい人”ということだったので、この記事では出来るだけ分かりやすく前髪の切り方をご紹介します(*^^*)♪
では、どのくらい戸田恵梨香を愛し、真似したい人がいるのか・・・?
戸田恵梨香の前髪の切り方が大人気の理由とは?
前髪が短くなった戸田恵梨香!
戸田恵梨香は前髪を思い切って短くしました(*^^*)♪
しかも、ここで重要なことは、前髪だけでなく、「全体的に短くなった」ということです。
後ろで結んでいるので普通のロングだろう・・・と思いきや、そんなことはなかったようですね!
戸田恵梨香の前髪は毎回「素敵♪」だと言われ続けています。今回のツイッターでのファンの反響は・・・
- リスクの神様の戸田恵梨香やばいくそかわーーーー
前髪いい- やっぱり前髪切ろうかな。戸田恵梨香の前髪可愛かったー。そろそろオールバックともお別れかなー?
- 戸田恵梨香ちゃん前髪パッツンかわいい(*´ω`*)
- 戸田恵梨香の前髪になりたい毛薄になりたい
- もう前髪切る! 今日、戸田恵梨香みて 思った!
などと大好評のようです(*^^*)♪
戸田恵梨香の前髪をみた瞬間に切る行動をとった人もいるようですね(笑)
さすが行動力が早い人は違います(笑)
しかし、一回切ると伸びるのは遅いので挑戦するのが難しいと感じる人もいるかもしれません^^
戸田恵梨香の前髪の切り方必見!
では、戸田恵梨香の前髪ぱっつんの切り方をご紹介します♪一番近いと思う動画がありますのでそちらを共有します!
佐々木希のギザギザ前髪の切り方と一緒ですが、『美容師髪技屋さん毎日動画投稿系』さんの動画はとても参考になると思います♪
最後は戸田恵梨香のような前髪になりましたね♪
こちらの動画もかなり参考になります↓
戸田恵梨香の前髪は今までとは全然違うので新鮮かもしれません(*^^*)♪是非試してみてください♪
いろんな髪型に挑戦する女優はそんなにいないので毎回楽しみですよね!
ドラマ『リスクの神様』では女性からの人気が圧倒的に多いようです。
その戸田恵梨香の人気髪型をいろんな角度からみてみましょう!
戸田恵梨香の前髪&髪型一覧
戸田恵梨香、メイク方法も以前とは違う?
ドラマ『リスクの神様』を見ると分かりますが、髪が短くなって前髪も変わったからか「戸田恵梨香に見分けるのが難しくなった」という人も多いみたいです!
なんとなく戸田恵梨香だなと分かりますが、この前髪に変わった途端すぐ「戸田恵梨香だ!」というふうには私自身分かりませんでした(=゚ω゚)てへぺろ
メイク方法もガラッと変わっているみたいですね。眉毛がいつもと違っています。
戸田恵梨香の前髪真正面1
大人っぽくなりましたね♪
前髪のギザギザの切り方が溜まりません!
可愛くなりましたね。真正面からのまえがみだとこんな感じです(///ω///)
戸田恵梨香の前髪画像2
意外と面長な戸田恵梨香?
角度や写りにも寄りますが、意外にも戸田恵梨香は面長美人なのです。
前髪を短くすると、面長が強調されます。
しかし、戸田恵梨香にはとても似合っていますね♪
日本女優は面長女優が圧倒的に多いという事実!!
戸田恵梨香の前髪画像3
横から見た前髪
戸田恵梨香の前髪は横から見るとこんな感じ!
サイドに向けてちょっとずつ長くなっていきますのでそこがポイントですね〜。
後ろで結んでいる髪も意外と短いので、下ろしたらどうなるのでしょうね!
短かった時の武井咲や宮崎あおいの前髪とは印象がガラッと変わりますね♪
童顔の人が前髪を作ると余計に童顔に見えてしまいがちですが、戸田恵梨香のような顔の輪郭であれば丁度いいかもしれませんね。
前髪の切り方:心構えを忘れずに…。
今回、私がある先生をお呼びいたしました。誰もがご存知の剣士です。いや、侍かな。
「つまらないもの」ばかりを切る石川五右衛門先生です。前髪の「切り方」に入る前に気をつけてほしいポイントがありますので、この大先生から学んでください。
え?バカにするな?
大真面目です。
用意するものからご紹介するので、揃えておいてください。では五右衛門先生。おねがいします。
切り方の前に「カットはさみ」の用意
カット用のはさみを用意します。本当に、たまにいるのですが、工作用はさみを使う人がいるようです。
工作用はさみはお勧めできません。髪が傷みまくります。それでも構わないならいいのですが・・・。
そして、カットをする際のハサミを振り下ろす角度にもポイントがあるのです。それが、大体20度から30度くらいのところで振り下ろしたハサミを止めます。
シャキッと最後まで付けるのではなく、シャッくらいで止めます。「キ」までは行かないくらいです。言っていることは伝わりますでしょうか(笑)
目標を具体的に想像する!
どんな前髪がいいのか、を具体的に決めずに「切り方」へと進んでしまう人も結構多いのですが、それは危険です。
ゴール(完成した前髪の具体的な形)が決まっていなければ、どこへもたどり着きません。
旅行先が決まっていないのに、空港のチケット売り場へ行き、「どちらへお行きでしょうか?」と聞かれて「分かりません」と答えるようなものです。
「切った後は、こんな感じの髪型になっているんだ♪」という前髪をしっかりと自分を鏡に映して想像します。
そして、なりたい前髪の写真や画像を見ながらイメージします。
そして、自分がその目標となる前髪に変身した時の満足を感じましょう。感情が嬉しくなってきたら目標の設置は完了です!
これが、メンタルリハーサルの力です。
どれだけ凄いかはやってからのお楽しみです。まるでふざけいてるように感じるかもしれませんが、成功したメンタルリハーサルは脳科学的にも実証済みです。(これは本当)
リラックス状態で「切り方」に挑む
あなたの覚悟が決まれば、あとは鞘から刀を・・・カット用ハサミを取り出してください。
後は先ほど脳に設置した目標通りに切っていくだけです。
斬る・切る
ヒャッッハーーー!!!ジャギジャッギシャジャイイ
思考は現実化しました
完了です。
さて、あなたが先ほど設置した前髪と一致しましたか?
一致していたらこれで目標(ゴール)は具現化しました。まるでデジャブなような感覚ではないでしょうか?
石川五右衛門先生、ありがとうございました。またお願いします。
このくだり、佐々木希ブログ内の「前髪の切り方」記事で同じことを何度も言っているのですが、勘弁してください(=゚ω゚)てへぺろ
しかし、想像して脳に目標を設定するというのは、本当に効果ありますよ。