皆さんはインスタやブログやっていますか?
佐々木希ちゃんの夫である渡部建さんもやっているインスタとブログ。
佐々木希ファンなら渡部建さんのインスタとブログもチェックしているのではないでしょうか。
今回はそんな人気になっている渡部建のインスタとブログがなぜ人気になっているのか理由を解説します☆
その3つの理由とは、、、
渡部建のプロフィール
渡部建のインスタとブログが人気になっている理由の前に渡部建さんのプロフィールをご紹介!
名前 | 渡部建(わたべけん) |
生年月日 | 1972年9月23日 |
年齢 | 46歳 |
職業 | お笑い芸人、タレント |
出身地 | 東京都 |
渡部建さんはプロダクション人力舎に所属するお笑い芸人です。
コンビ名はアンジャッシュで相方は小嶋一哉さん。
コントでは勘違いをしながらも話が続いていくというものが多いですよね!
というか私はそれ以外知りません(笑)
そして渡部建さんって東京都八王子市出身なんですね!
勝手なイメージですがお笑い芸人って関西弁の人ばかりかと思ってました(笑)←
なんでやねん!!ってツッコミのイメージが強いので(*’ω’*)
でも言われてみればアンジャッシュは標準語で話していましたね☆
ちなみに調べてみると芸人の出身地ランキングというものがありました☆
芸人出身地ランキング
1位大阪府
2位東京都
3位兵庫県
という順位でした!
まさかの東京都が2位ですよ!
私はお笑いにあまり知らないのでこの結果には正直驚きましたよ・・・
そんな渡部建さんは2017年に我らが佐々木希ちゃんと結婚しました!
佐々木希ちゃんと渡部建さんについてはこちらの記事↓をチェック☆
→【結婚となれそめ】佐々木希とアンジャッシュ渡部建が年齢差結婚!
そして昨年には待望のお子さんが誕生して今は幸せな人生を謳歌していることでしょう。
それでは続いては渡部建のブログとインスタについてです☆
希ちゃんのインスタは料理がオシャレなので人気なのは分かりますが渡部けんのブログとインスタも人気だというのはご存知でしたでしょうか。
そのブログとインスタの人気には3つの理由があったのです、、、
渡部建のブログとインスタが人気!
皆さんは渡部建さんがインスタとブログをやっている事をご存知ですか?
まず渡部建さんがインスタとブログをいつからやっているのかからお話しましょうか。
インスタとブログの最初の投稿が、、、
・インスタ…2011年6月16日
・ブログ…2013年1月31日
インスタが8年でブログが6年もやってるんですね!
すごいですよね!
そんなに何年も・・・私だったらブログもインスタもそんなに続かないと思います(笑)
しかもインスタってそんな前から流行っていたことに驚きましたよ。
ブログはもっと昔からやっている芸能人の人多かったけれどインスタはここ数年で流行りだしたものだと思ってました…もしかしたらそう思ってたのは私だけ?(笑)
渡部建のブログとインスタが人気の理由1
美味しいお店を紹介する
渡部建のブログとインスタが人気の理由1つ目は美味しいお店を紹介してくれるからです。
渡部建といえばグルメという印象が強いですよね。
ブログやインスタでもたびたび自らのおすすめのお店を紹介しているほどなんです!
ブログのタイトルも「アンジャッシュ渡部建のわたべ歩き」ともう食べ物の事をブログに書く気満々のブログのタイトルじゃないですか(笑)
私も渡部建さんのブログを見ているのですがどこのお店も美味しそうでそれでいてジャンルも高級そうなお店から気軽に入れそうなお店まで幅広く紹介されているのでこのブログを参考にお店を選んだりもできるんです(*’ω’*)
渡部建のブログとインスタが人気の理由2
プライベートが気になる
渡部建のブログとインスタが人気の理由2つ目はプライベートが気になるからなんです。
渡部建は佐々木希と結婚していますよね。
もしかしたら直接はブログやインスタに登場しなくても「もしかしたらここも希ちゃんと一緒に行っているんだろうな」と思うとなんだかほっこりしませんか?
私は渡部建さんのブログやインスタを見る度にほっこりしていますよ(笑)
渡部建のブログとインスタが人気の理由3
高校野球に詳しい
渡部建のブログとインスタが人気の理由3つ目は高校野球に詳しいからです。
渡部建といえば高校野球好きとして有名ですよね!
渡部建さんのインスタでは高校野球についての投稿が多いのです(*’ω’*)
ブログでは主に食べ物でインスタは高校野球とその他という感じで使い分けているところは渡部建さんらしいですよね☆
私みたいに高校野球を全く知らない人間からするともの珍しくてつい見始めてそのうち興味が出てきてしまうのです、、、
今では渡部建さんのインスタに高校野球の写真が投稿されるたびにこのチーム前に見たことあるくらいまで興味が湧きましたよ(笑)
つまり高校野球好きは渡部建さんのインスタをみて楽しめるし知らない人も知らない世界なので見ていて楽しいのでインスタも多くの人に人気なんです(^^)
渡部建のブログとインスタが人気!まとめ
渡部建のブログとインスタが人気の3つの理由をご紹介しました。
渡部建さんのブログもインスタもなのですが彼の真面目で人の良さがブログとインスタに滲み出ていて見ていて
とても気持ちがいいんです!
そういうところも含めて渡部建さんのブログとインスタは人気なのだと思いました(*’ω’*)